ゲームに最適のレンタルサーバー【おすすめ3社】

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

マインクラフト、ARK、Rust、パルワールドなど、マルチプレイに必要なサーバーを個人でも立てることが可能です。

個人で立てることで仲間うちや身内などオンラインゲームを楽しめます。

と言っても…

  • サーバーを立てるのは難しそう…
  • 専門知識がないから無理…

現在では、VPSという専用のゲーム専用のレンタルサーバーが各社から格安で借りることができます。

気軽に楽しんでいる方が増えています!

VPSとは、Virtual Private Server の略で「仮想専用サーバー」という意味を持っています。簡単にいうとインターネット上にあるあなた(あなたたち)専用のサーバー。

みんなでマルチプレイを楽しむときは、VPSへアクセスをして遊びます。

さて、この記事を読むことでできるだけお金をかけずに高性能なゲームサーバーをレンタルできることができるようになります。

VPSは契約してお金が発生しますが、

  • 3日だけ借りる!
  • 飽きたら解約!

かなり柔軟に契約できるので、利用者はどんどん増えています。

この記事でわかること

ゲームサーバーをレンタルしてマルチプレイを楽しむならVPSが最適

冒頭でも説明したとおり、マイクラをはじめ、ARKやRust、パルワールドをはじめとしたゲームはマルチプレイが可能です。

ただし、マルチプレイをする場合はゲームサーバーを立てる必要があります。ゲームサーバーを立てる方法は以下の2つ。

  • 自宅に自作のサーバーを立てる
  • ゲームサーバーをレンタルする

自宅にサーバーを立てる場合は以下のデメリットが発生します。

  • PC、ネットワーク、セキュリティの知識が重要
  • サーバーを立てるための費用(10万円~)
  • 故障などがあると修理するのにお金がかかる
  • 電気代(24時間稼働で一カ月3,000円ぐらい)
  • 自宅のネットワーク負荷が高まる(家族に迷惑がかかることも)
  • セキュリティリスク(サーバーが攻撃される)

VPSが主流となっている今、上記はかなりのデメリットだと思っています。

サーバーを立てる場合はサーバースキルのアップにはなりますが、その後の電気代やサーバーに不具合が起きた場合はかなりの手間がかかります。

これらのリスクをすべて解消できるのがゲーム専用のレンタルサーバーを使うことです。

ゲーム用のレンタルサーバーは月額1,000円ほど(標準的なスペックの場合)なので、電気代より安くなるだけでなく上記のデメリットはすべて解消される点を見過ごすわけにはいきません。

ゲーム用レンタルサーバーのアプリイメージが画期的

ゲーム用のレンタルサーバーでは、アプリイメージと呼ばれるものを使います。

これは簡単にいうと「ゲームサーバーの完成品」です。

本来サーバーを立てる場合は「プログラムをダウンロードしてインストールして、設定をして…などなど、必要な専門知識がいくつも必要になります。

しかし、アプリイメージを使うことで、ワンクリックでゲームサーバーを立てることが可能になります。

ほとんどの場合、申し込み時にマルチプレイで遊びたいゲームを選ぶだけなので、アプリイメージを使うことを意識する場面はありません。

ゲームサーバーはどのVPSが良いの?海外製が良いと聞いたことがあるけど…

ここ数年、日本国内でも爆発的に普及していきています。

それまでは海外製のVPSが良いという話もありましたが、物理的に遠い場所にわざわざ作る必要性は今の時代、意味がありません。

最近のゲームは通信遅延(ジッター値)がシビアになっており、遅延が多いほどゲームがカクカクする要因にもなります。国内にVPSが沢山ある今、海外製はあまりメリットがありません。

大体が知人・友人と遊ぶことが目的なので、国内VPSがベストな選択

サポートや月額料金の面を考えると確実に国内VPSが最適です。

海外製VPS最大のデメリットは月額料金です。申し込む際は日本円ではなく、その国通貨になるので、円安である今、月額料金は確実に高くなります。

性能だったり、コスパであったり、サーバーを選ぶ決定打は月額料金ですよね。「高性能・サポート・使いやすさは言うことなし!でも料金が…となることが大半です。

次の項目では「高性能・サポート・使いやすさは言うことなし!そして月額料金も格安!」というおすすめのレンタルサーバー(VPS)をご紹介します。

ゲームサーバー向け有名どころのVPSを3つ紹介

ちょっと自作ゲームサーバーよりVPSが気になるならこの3つが人気です。

スクロールできます
おすすめ度
サーバー XServer GAMEs
Xserver VPS for Game

ConoHa for Game
最低利用期間3日1ヵ月1ヵ月
プラン例2GB2GB~2GB~
月額料金438円
(3日の場合)
664円
(36カ月契約の場合)
1,756円
(36カ月契約の場合)
詳細ボタン詳細を見る詳細を見る詳細を見る
料金はキャンペーン価格なので変動する場合があります。詳細は公式をご確認ください。

Xserver GAMEs

4人以下で遊ぶ場合、3日から契約することが可能です。もし3日以上遊ぶのであれば、以下のように契約期間が倍になる30日以上※で契約しましょう。

60日が30日の料金で遊べます。

XServer GAMEsはとにかく無駄を排除したゲームサーバーで利用のための申し込みをするだけでサーバーが立てられます。

ただ遊べればいいという人にピッタリ!

\ 詳細を見る /

XServer for GAME

4人以下で遊ぶ場合、月額664円~で遊べます。

申し込み時にアプリケーションを選ぶなどXServer GAMEsとは異なり若干の操作が必要になりますが、その分サーバーをカスタマイズできる点が嬉しいです。

ただ遊べればいい!でも、サーバーの設定や管理は細かくやりたい人にピッタリ!

\ 詳細を見る /

ConoHa for Game

ConoHa for Gameの魅力はキャンペーンでの割引価格。すごいときは70%以上の割引になります。

その変わり、契約更新時の価格もしっかりと確認しておく必要があります。

上の画像の場合、契約更新時は8,083円/月かかる計算になります。

ただ遊べればいい!でも、サーバーの設定や管理は細かくやりたい人にピッタリ!

\ 詳細を見る /

ゲームサーバーVPSのレンタルで良くある質問

ゲームサーバーVPSのレンタルで良くある質問をまとめました。

プランがいくつもあるけど、どのプランを選べば良いの?性能が低かったら嫌なので、失敗したくない。

プランを指定しているゲームは指定されているプラン以上を選べばOKです。また、仮に低いプランで契約してゲームが重いと感じましたらプラン変更ができますので、失敗することはありません。

遊びたいゲームがいくつかあるのですが、サーバーはいくつも立てることができるの?

基本的にはひとつのVPSにひとつのサーバーしか立てることができません。アプリイメージを入れ替えることは何度でも可能なので、アプリイメージを入れ替えることで違うゲームを楽しむことが可能です。

並行してマルチサーバーを立てたい場合は追加の申し込みでサーバーを立てることが可能です。画像は2つのゲームサーバーが動いている例です。

契約更新前に解約する場合違約金などあるの?

当記事で紹介しているVPSには違約金などが発生することは一切ありません。なお、契約期限前に解約した場合は、契約満了まで遊ぶことができます。

セキュリティはどうなの?

VPSは契約者ごとでネットワークが独立しています。また、同一ネットワークから他者契約のVPSへアクセスすることは一切できない設定となっています。

ゲームごとでも専用の通信ポート以外は通信拒否になっていますので、ご安心ください。

ただし、あなた自身でSSHやTELNETを許可した場合、外部からの攻撃にさらされやすくなるので必要がなくなった時点でポートを閉じることを忘れないでください。

ゲーム専用のレンタルサーバーはおすすめから選ぶと〇:まとめ

おすすめのゲームサーバーをレンタルするために必要なVPSの基礎知識とおすすめのゲーム専用レンタルサーバーをご案内しました。

下記3つから選べば失敗なく安く遊ぶことができます。解約も簡単で安心できます。

スクロールできます
おすすめ度
サーバー XServer GAMEs
Xserver VPS for Game

ConoHa for Game
最低利用期間3日1ヵ月1ヵ月
プラン例2GB2GB~2GB~
月額料金438円
(3日の場合)
664円
(36カ月契約の場合)
1,756円
(36カ月契約の場合)
詳細ボタン詳細を見る詳細を見る詳細を見る
料金はキャンペーン価格なので変動する場合があります。詳細は公式をご確認ください。

VPSで「よりゲームを楽しむ」には、ハイスペックなPCも重要になってきます。

ハイスペックPCは購入するととても高価ですが、ゲーミングPCのレンタルをするという選択肢もあります。

モノカリならハイスペックPCを簡単にレンタルすることが可能です。返却もとても簡単です。

PCを買い替えたい…でも、ほんとに買い替えが必要か気になる場合、「購入検討をしているPCのスペックに近いものをレンタルして試す」という使い方もありですね!

松本 葵

PCは高い買い物。試せるって嬉しいですね。

シェアできます
  • URLをコピーしました!
0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest
0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
この記事でわかること