キッズフォン2のメールアドレスを変更する方法

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
悩む人

キッズフォンのメアドを変更したいんだけど、どうすれば良いのかな…。方法を知りたいよ。

キッズフォン2はSoftbankが扱っている子供向けのスマホです。

ちなみに契約はSoftbankユーザーでは無くても契約可能。

今回は下記の家庭を想定したメールアドレスの変更方法を紹介します。

  • 両親ともに格安SIMを利用(楽天モバイル、カブアンドモバイル)
  • キッズフォン2は最寄りのSoftbankショップで購入済み

キッズフォン2は細かい設定はキッズフォン2本体からは出来ずMy Softbankから行います。

メールアドレスの変更もキッズフォン2本体からは出来ずMy Softbankで行います。

メールアドレスを変更する際は、キッズフォン2名義でのアカウント(電話番号)とパスワードが必要になります。

ですが、両親が格安SIMや別キャリアなどでキッズフォン2がソフトバンク初の契約である場合My Softbankにログインする方法を持っていません。

ショップの店員さんもそこまで気が回らないこともあるため、キッズフォン2の初期パスワードを教えてくれないこともあります。

松本 葵

この記事は上記のような状態を解決できますので、ぜひご参考くださいね。

この記事でわかること

キッズフォン2のメールアドレス変更はMy Softbankから行う

手順は大きく2つです。

  • 初期パスワードを入手
  • メールアドレスをMy Softbankで設定

初期パスワードを入手

ログインするには電話番号とパスワードが必要です。

パスワードの入手にはショップで設定した4桁の暗証番号が必要になります。

左側のSoftbankの「ログインする」をクリック

.My Sonfbankへアクセスするにはソフトバンクの「携帯番号」か「英数字のID」と、パスワードが必要です。

ですが、おそらくパスワードはショップからは教えられていないと思うので、いきなりつまづくと思います。

そこで、下図のように「パスワードをお忘れの方」をクリックし初期パスワードを入手します。

キッズフォン2の携帯番号とショップで設定した4桁の暗証番号を入力

パスワードを送信するをクリック

送付先の携帯番号が子供のキッズフォン2であることを確認します。

下図の画面が出ることを確認

キッズフォン2でパスワードを確認

これで必要なパスワードがわかりました。

メールアドレスを変更する

My Softbankへのログインが可能になりましたので、実際にMy Softbankから設定をしてみましょう。

My Sonfbankへログイン

キッズフォン2の電話番号とパスワードでログインします。

メール管理をクリック

確認・変更をクリック

メールアドレスに変更したい文字を入力

変更できる文字は@softbank.ne.jpの@より前の部分です。入力後、「次へ」をクリックします。

入力内容を確認

入力内容を確認し問題なければ「変更する」をクリックします。すでに使われている場合もありますので、その時は別の文字列を再入力します。

完了

キッズフォン2へ変更完了した旨のメールが送信されますので、確認します。

キッズフォン2で変更確認のメールを受信

以上で、キッズフォン2のメールアドレス変更は完了です。

キッズフォン2から実際にメールを送信してみましょう。

松本 葵

設定したメールアドレスからメールが到着していればOKです!

初契約者がキッズフォン2のメールアドレスを変更するのは難易度高めだが…(まとめ)

両親がSoftbank以外でもキッズフォン2のMy Softbankへログインし、メールアドレスを変更することは可能です。

ショップ側では暗証番号の設定をしますが、My Softbankの初期パスワードは説明されない場合があります。

今回ご紹介した方法でキッズフォン2のメールアドレスを変更することが可能です。

シェアできます
  • URLをコピーしました!
0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest
0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
この記事でわかること