初心者がRustのマルチサーバーを立てるならこれが簡単

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。

Rustは文明が崩壊した荒廃した広大な島に最大100人が集まり、生き残りをかけて壮絶なサバイバルを繰り広げる過酷なゲーム。

この記事ではRust初心者でも存分に楽しめるマルチサーバーをご紹介します。

この記事でわかること

Rustのサーバーはどんなものがある?

Rustが遊べるサーバーの種類は大きく2つあります。

  • 公式サーバー
  • コミュニティサーバー

公式サーバー

文字通りですね。公式サーバーとはRustを開発したチームが運営をしているサーバーを言います。公式ですので、サーバーの健全性は心配なし。

サーバーの安定も公式ならではということもあり、人数は最大100人の制限に近いものがほとんど。

とは言え、公式サーバーは上級者がゴマンといるので、あなた自身が操作に慣れてきたとはいえ、「奪われる」「倒される」などに苦痛を感じるようであれば公式サーバーは合わない…かもしれません。

コミュニティサーバー(プライベートサーバー)

コミュニティサーバーは公式サーバーの逆と考えればOKです。

非公式サーバーやプライベートサーバーとも呼ばれ、いわばRustのプレイヤー自身が運営しているサーバーとなります。

公式サーバーにはない世界感を楽しめるのもコミュニティサーバーならでは!

ただし、あくまで個人運営になるので、公式サーバーとは違ってプレイヤーが荒れている場合も…。

公式サーバーではないので、明確なルールがあるわけでもないので、プレイヤーに嫌がらせ行為などをしてくるなど不正なプレイヤーがいる場合が多い点がデメリット。

「サバイバルゲームってそんなもんじゃん?」と言えばそれまでですが、暴言を言われたり、プレイヤー自身を傷つける行為があるサーバーはイヤですよね。

まとめると…

  • 荒れた世界に構わず突っ込んで遊ぶ! 公式サーバー向け!
  • 仲間内でルールを決めて遊びたい! コミュニティサーバー向け!

ここからはコミュニティサーバーとしておすすめするRust対応のゲームサーバーをご紹介します。

サーバー初心者におススメのRustのマルチサーバー【3つ】

Rustのおすすめレンタルサーバーを3つご案内します。

なお、表中の価格はキャンペーン適用前の価格なのです。キャンペーンの詳細は「詳細を見る」ボタンからご確認下さい。

スクロールできます
おすすめ度
サーバー XServer GAMEs
Xserver VPS for Game

ConoHa for Game
最低利用期間3日1ヵ月1ヵ月
必須プラン4GB以上2GB以上8GB以上
月額料金438円
(3日の場合)
664円
(36カ月契約の場合)
1,756円
(36カ月契約の場合)
詳細ボタン詳細を見る詳細を見る詳細を見る
料金はキャンペーン価格なので変動する場合があります。詳細は公式をご確認ください。

Xserver GAMEs

4人以下で遊ぶ場合、3日から契約することが可能です。もし3日以上遊ぶのであれば、以下のように契約期間が倍になる30日以上※で契約しましょう。

60日が30日の料金で遊べます。

XServer GAMEsはとにかく無駄を排除したゲームサーバーで利用のための申し込みをするだけでサーバーが立てられます。

ただ遊べればいいという人にピッタリ!

\ 詳細を見る /

XServer for GAME

4人以下で遊ぶ場合、月額664円~で遊べます。

申し込み時にアプリケーションを選ぶなどXServer GAMEsとは異なり若干の操作が必要になりますが、その分サーバーをカスタマイズできる点が嬉しいです。

ただ遊べればいい!でも、サーバーの設定や管理は細かくやりたい人にピッタリ!

\ 詳細を見る /

ConoHa for Game

ConoHa for Gameの魅力はキャンペーンでの割引価格。すごいときは70%以上の割引になります。

その変わり、契約更新時の価格もしっかりと確認しておく必要があります。

上の画像の場合、契約更新時は8,083円/月かかる計算になります。

ConoHa for Gameを使ったRustのマルチサーバーの立て方を以下で詳しく説明しています。

\ 詳細を見る /

Rustのサーバーでよくある質問

Rustのサーバーに関してよくある質問をまとめました。

Rustのサーバーを立てる方法は本当に簡単?

今回紹介したサーバーはアプリイメージと呼ばれるサーバーの素が用意されています。申し込みが完了するとサーバーは立ち上がります。遊ぶ際は、マルチサーバーの接続に必要なIPアドレスとパスワードが配布されますので、それを使ってマルチサーバーに接続する人に教えてあげればOKです。

Rustのサーバースペックの推奨は?

各社が提供しているRustの推奨スペックの条件を満たせばOKです。必須プラン参照。

スクロールできます
おすすめ度
サーバー XServer GAMEs
Xserver VPS for Game

ConoHa for Game
最低利用期間3日1ヵ月1ヵ月
必須プラン4GB以上2GB以上8GB以上
月額料金438円
(3日の場合)
664円
(36カ月契約の場合)
1,756円
(36カ月契約の場合)
詳細ボタン詳細を見る詳細を見る詳細を見る
料金はキャンペーン価格なので変動する場合があります。詳細は公式をご確認ください。
Rustの無料サーバーは?あれば知りたい。

XServer GAMEsでは無料で遊べるモードがあります。機能はかなり制限されますが、試すには十分すぎるほど。

公式サーバーとコミュニティサーバーの違いはなんですか?

公式サーバーは文字通りRustを開発したチームが運営しているサーバーを言います。

コミュニティサーバーはRustのプレイヤーが運営しているサーバーであり、今回ご紹介しているXServer GAMEsなどはすべてコミュニティサーバーに該当します。

Rustは何人で遊ぶことができますか?

最大100人のプレイヤーで遊ぶことができます。

Rust初心者です。これからでも遊ぶことはできますか?

もちろん!

初心者がRustのマルチサーバーを立てるならこれが簡単

初心者がRustのサーバーを立てるなら下記の3つから選べば価格も安く、サーバー設置でつまずく心配もありません。

スクロールできます
おすすめ度
サーバー XServer GAMEs
Xserver VPS for Game

ConoHa for Game
最低利用期間3日1ヵ月1ヵ月
必須プラン4GB以上2GB以上8GB以上
月額料金438円
(3日の場合)
664円
(36カ月契約の場合)
1,756円
(36カ月契約の場合)
詳細ボタン詳細を見る詳細を見る詳細を見る
料金はキャンペーン価格なので変動する場合があります。詳細は公式をご確認ください。

ただ遊べればいいならXServer GAMEs

サーバー設定や管理をしっかりしたいならXserver VPS for GameConoHa for Gameを選びましょう。

シェアできます
  • URLをコピーしました!
0 0
Article Rating
申し込む
注目する
guest
0 Comments
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
この記事でわかること